納涼祭が終わったばかりですが、9月は大事な行事があります。
そう!敬老会です!
施設をご利用くださっているご利用者様に感謝の気持ちを込めて、職員から出し物とほんの気持ちのプレゼントをさせていただきました。

敬老会プログラム
今年は職員により寸劇「浦島太郎」です。有名な浦島太郎をちょっとアレンジして、劇中には職員から「傘まわし」や「おてもやん」を披露するなどの内容を入れ、盛りだくさんの内容の劇となりました。

亀をいじめるなー!

亀をいじめるなー!

相談部小松と営繕山元によるおてもやんです!
劇の後は、かわいい織姫よりプレゼントも贈呈させていただき、皆さんによろこんで頂きました。
練習、舞台のセット作り、衣装の作成等、スタッフも短い時間でがんばりました。

みなさんありがとうございましたー!
最後になりましたが、利用者の皆様、これからもお元気で幸寿苑でお過ごしください!